Menu
お悩みや理想に丁寧に対応する様々なメニュー
生活習慣や食生活などからくるお体の不調やボディメイクをお任せいただけます。一人ひとりにぴったりのメニューを構成するため、ご要望を伺いボディチェックをしっかりと行っております。ご遠慮なくご相談いただける雰囲気を大切に、楽しく通っていただける時間となるよう意識して取り組んでいます。
トリートメントコース
鍼灸マッサージ初回(目安90分)※初診料を含む価格となっております。 |
13,200円 |
---|---|
鍼灸マッサージ(目安60分) |
11,000円 |
マッサージ60分 |
9,900円 |
トレーニングコース
パーソナルトレーニング体験60分 |
6,600円 |
---|---|
パーソナルトレーニング60分 |
7,700円 |
コンディショニングコース(おすすめ!)
パーソナルトレーニング+ボディケア
コンディショニング体験60分(パーソナルトレーニング+ボディケア) |
7,700円 |
---|---|
コンディショニング60分(パーソナルトレーニング+ボディケア) |
8,800円 |
コンディショニング75分(パーソナルトレーニング+ボディケア) |
11,000円 |
コンディショニング90分(パーソナルトレーニング+ボディケア) |
13,200円 |
Beautyコース
美容鍼60分 |
14,300円 |
---|---|
美容鍼60分+パーソナルトレーニング30分 |
17,600円 |
ダイエットコース
2ヶ月間のダイエットサポートを受けながら、パーソナルトレーニングを行っていきます。さらに、マッサージや美容鍼を受けられるコースもございます。
ダイエットプログラム2ヶ月間(パーソナルトレーニング10回) |
110,000円 |
---|---|
期間限定10,000円分クーポン配布中! |
|
ダイエットプログラム2ヶ月間×トリートメントコース(パーソナルトレーニング8回+マッサージ2回) |
114,400円 |
期間限定15,000円分クーポン配布中! |
|
ダイエットプログラム2ヶ月間×Beautyコース(パーソナルトレーニング8回+美容鍼4回) |
151,800円 |
期間限定25,000円分クーポン配布中! |
お得なプリペイドカード
プリペイドカード44,000円分(有効期限4ヶ月) |
42,000円 |
---|---|
プリペイドカード66,000円分(有効期限6ヶ月) |
63,000円 |
プリペイドカード88,000円分(有効期限8ヶ月) |
84,000円 |
プリペイドカード 110,000円分(有効期限10ヶ月) |
105,000円 |
有効期限はご利用日からそれぞれの期間までとなります。
オプション
鍼灸マッサージ30分 |
4,400円 |
---|---|
オイルマッサージ |
1,100円 |
パイオネックス1個 |
110円 |
ボディチェック |
0円 |
国家資格を持つトレーナーが、皆様の目的に合わせた高品質なパーソナルトレーニングと鍼灸の施術を中野エリアを中心に展開しています。初めて体験する方や体力のない女性もリラックスしてお過ごしいただけるよう細心の注意を払い、無理なく楽しみながらお体の状態に必要なケアや筋トレをお試しください。運動の経験がなくてもトレーナーがつきっきりでサポートいたしますので、安心してご利用いただけます。健康な体で毎日をより楽しみたい方や肩こりや腰痛、膝痛などの痛みを和らげたい方に、人それぞれ違う方法で健康なお体へと導きます。
Related
関連記事
-
2022.11.05中野 | パーソナルトレーニング
-
2022.11.05糖質や脂質を制限をせず無理なくダイエット | 中野のパーソナルトレーニングなら資格保持者が指導するHs.Conditioning Laboratory
-
2022.11.05初めてご利用の方にお試しの体験コース | 中野のパーソナルトレーニングなら資格保持者が指導するHs.Conditioning Laboratory
-
2022.11.05男性はもちろん女性も歓迎の安心のボディメイク | 中野のパーソナルトレーニングなら資格保持者が指導するHs.Conditioning Laboratory
-
2022.11.05マッサージでや鍼灸の施術で腰痛緩和 | 中野のパーソナルトレーニングなら資格保持者が指導するHs.Conditioning Laboratory
-
2022.11.18一番の財産である身体を「トレーニングとケア」を通して磨き上げ、人々の「今」を輝かせる
-
2022.11.24【ダイエットプログラム・キャンペーン】新年を迎える前にダイエットをして、気持ちよく年を越そう!Hs.conditioning laboratory
-
2022.12.06硬くなっている筋肉をほぐして可動域を"整える"【中野・自由が丘Hs.conditioning laboratory】