MENU
自身と向き合い健やかな体づくりを応援するパーソナルトレーニングを東京・自由が丘で受けられます
肩こりや腰痛などの不調やダイエットによるボディメイクなど、男女問わずに健やかなお体を目指す方のお気持ちに沿ったツボへの刺激やマッサージ、パーソナルトレーニングを自由が丘エリアでお試しいただけます。しっかりとカウンセリングを行い、一人ひとりのお体の状態を確認してから今後の施術方針を決定しています。リラックスできる温かな雰囲気を大切にしており、ご自身のお体にぴったりの施術をご提案いたしますので初めての方も安心してご利用ください。 お体の痛みや不調は、ツボへの刺激によって血流を整えて緊張して固くなった筋肉を緩めるマッサージといった施術とご一緒に、ご自宅でも試せる予防法をお伝えし体づくりをサポートいたします。また、健康的なダイエットに欠かせない食生活の見直しや運動によるダイエットなど、専門知識と豊富な経験を持つトレーナーが、安全に配慮しながら無理のないメニューをご提案いたします。
コンディショニングコース | |
---|---|
パーソナルトレーニング+ボディケア8,800円/60分 |
Gallery
機材が揃った清潔な施設内や安心の施術やマンツーマンの運動の様子を掲載
女性や体力に自信のない方も気軽に試せる中野エリア・自由が丘エリアで体験できるパーソナルトレーニングで、お体の変化を実感していただけます。体全体の筋肉をバランスよく使えるように個別のメニューを作成し、正しいフォームで機材を使うことによって理想の体へと導きます。お体の状態をしっかり確認し、目的や理想に合わせたメニューを考え安全を第一に実践します。また、ツボへ刺激する施術は、手指の消毒を徹底して器具を使い捨てにしており、衛生面に十分配慮しています。
お気軽にご連絡ください。
火・木・金:10:00~21:00
土:10:00~19:00
日:10:00~12:00
Q&A
初めてご利用のお客様からよく頂戴するご質問とお答えをまとめて掲載
完全予約制とさせていただきますので、事前のご予約をお願いいたします。
原則、前日までのご予約をお願いしておりますが、緊急時などは一度ご連絡ください。
駐輪スペースがないため、徒歩で来ていただくか近隣の駐輪場をご利用ください。
鍼が苦手な方にはマッサージコースをご用意しておりますので、ご要望に合わせた施術を行えます。
New Page
ジムの営業情報や施術やメニューに関する様々な情報を随時更新してお届け
ツボの刺激やマッサージのケアとボディメイクや健康管理を目的とした正しい運動をご案内
正しい運動方法と鍼灸やあん摩マッサージ指圧師の国家資格を持つ技術で、ケアと一緒に体も心も変えるパーソナルトレーニングを、中野エリアでご体験ください。歩き方や生活習慣、デスクワークなど正しく筋肉が使えていなかったり固くなっていたりすると腰痛や膝痛に繋がることがあります。固くなった筋肉を緩めお体を楽に動かすためのマッサージは、心地良い手技にリラクゼーションとしてご利用いただく方もいらっしゃいます。
他にも運動不足や喫煙などの生活習慣は血流を妨げ痛みや不調の要因となりますが、ツボを刺激し血の巡りを良くして不快を感じる箇所の筋肉を適度にほぐすことによって症状を和らげます。年齢や性別を問わずにご利用いただける施術を、周辺地域にお住まいの方や遠方にお住まいの方もお気軽にお試しください。肩こりや腰痛のお悩みは、お若い方も早めのケアによって毎日を健やかにお過ごしいただけるでしょう。
About us
お体の正しいケアと毎日をより良く過ごすための最適な運動メニューをお任せ
-
一人ひとりのお体に合わせた個別メニューでお悩みの箇所を理想へ近づける
経験豊富なパーソナルトレーニングと自律神経にも効果が期待できるマッサージやツボの専門知識と技術を持つトレーナーが、中野エリアを中心に丁寧に運動とケアを行っています。姿勢や両手足の関節の可動域など、細かくボディチェックを行い、一人ひとりに合わせたメニュープランを作成して施術に入ります。お体の不調を緩和したあとに、健やかな体づくりも目指せるメニューをご用意しお仕事や学校、趣味や日常の生活を快適に過ごせることを目指し男性、女性問わずに多くの方にご利用いただいています。
鍼灸コース、マッサージコース、パーソナルトレーニングコースをご用意しており、糖質制限をしないダイエットもお任せください。リバウンドの心配がなく綺麗にボディメイクを目指せると人気です。お客様のご要望やお体の状態によってストレッチを組み合わせることもあり、中野を中心にケアや運動をご提案するトレーナーが関節の可動域や日常の動作に必要な筋力を確認してから進めるので、初めての方も安心して取り組んでいただけます。
-
筋肉や血流の滞りの他に自律神経による不調にも最適なケアを
肩こりや腰痛、膝痛など日常の動作に深く関係する辛い症状や、自律神経の乱れによる内臓機能の低下にも鍼灸によるケアが効果的です。ストレスや過度の疲労などが原因となり、体を活発にする交感神経と逆にリラックスさせる副交感神経のバランスが崩れ、胃腸に不快感が現れることがあります。胃もたれや食欲不振などを感じやすい方は、自律神経が乱れていることが原因かもしれません。毎日の食生活の見直しや良質な睡眠、適度な運動を心掛けることと一緒に、鍼による刺激でお体を整えましょう。
内臓とお体の表面は神経反射による繋がりがあるとされているので、腕や足、腹部などに鍼やツボの刺激で内臓の働きを整える効果が期待できます。毎日のエネルギーを補給し、必要な栄養を吸収する大切な役割を持つ胃腸の不快な症状も、パーソナルトレーニングによるお体の健康を支えるトレーナーにお気軽にご相談ください。また、パソコンやスマホ使用による眼精疲労にも対応しています。目の渇きや充血、重い、ぼやけるといった症状は頭痛や吐き気にも繋がります。目を休める副交感神経を優位にする鍼や血行を促すツボの刺激などで対応しています。
Homma Shoki
はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸マッサージ教員免許、パーソナルトレーナー
丁寧なボディチェックによって、一人ひとり違うお体の状態を確認して最適な施術や運動をご提案いたします。お体全体の不調を整え、ボディケアにも対応する幅広いメニューをご用意しており、ご自身のお体の状態をより知ることを大切にしています。健康な体で毎日を過ごしたい方から、気軽にどんなことでも相談しやすいと好評です。ダイエットを運動と食事管理からサポートするメニューもご用意しています。食事のお写真を送っていただき、週に一度の体重測定と筋トレを組み合わせて健康的にボディメイクを目指せます。また、意識して食事を摂ることや運動習慣を身に付けていただくことで、不調になりにくい体づくりにも貢献しています。